走るギタリスト

明日は、きっと、出来る。目指せ、最速の、ギタリスト。

風強すぎ…

こんばんは。

 

今日は一段と寒い1日でしたね。地元大阪では一日中風がビュンビュン吹いていました。こんな中走り出すのも億劫だったのですが、ただでさえ走り込めていない状態で来週はフルマラソンのレースを控えていることもあり、気力を振り絞って走ってきました。笑

 

  • 今日の練習メニュー:EペースJog 10km

f:id:Till_Azeki:20190126231427p:plain

f:id:Till_Azeki:20190126231442p:plain

とにかく風が強かったので、走りが乱れに乱れました。本当は今日も5'00/km程度のゆるゆるJogにしようと思っていたのですが、いつもの河川敷の練習コースに入ると強い追い風でみるみるペースが上がっていきました。折り返して今度は強烈な向かい風でしたがなぜかペースが落ちることはなく、気づけば4'30/kmを切って走っており、いつものEペースに戻っていました。向かい風の中を走ると自分の呼吸の音が聞こえず、ひたすら風の音しか聞こえなかったので、風に逆らって無理やり走っているうちに知らず知らずペースが上がっていっていたようです。ともあれ、Jogのペースはインフルエンザになる前に戻ってきたので一安心です。ただ、フルマラソンはごまかしが一切効かないので、来週はとにかく完走を目標に走ります。この際タイムは求めないことにします。

 

いい感じで走れるようになってきたので明日は少し距離を伸ばしていつも通り1時間13km走ろうかなと思います。無理をしない程度に楽に走ることを心がけようと思います。

 

 

本日の走行距離: 10.02km

今月の走行距離: 173.28km

なんとか走れる状況

こんばんは。

 

インフルエンザから復帰して2日目です。昨日は走れたけど今日は?という感じでしたが、なんとか昨日と同じ10kmを走ることができました。ペースも5'00/km以内に抑えて走ることができたので上々です。ただ本調子からは程遠いので焦りが募る一方なのが正直なところです。

 

  • 今日の練習メニュー:10km Jog

f:id:Till_Azeki:20190125232036p:plain

f:id:Till_Azeki:20190125232051p:plain

明日は別大前の最後のポイント練を予定していましたが、もちろん回避。今日と同じように10km走ろうと思います。距離を伸ばすのは週末明けてからかなと思っていますが、月曜日にはまた出張が入ってしまったので朝走る時間が確保できそうにありません。このまま別大まで10kmのゆるゆるJogだけで調整して本番を迎えることになりそうです。もうこればかりは仕方がありません。潔く諦めて今年の別大は来年に向けての試走と割り切ることにします。

 

 

本日の走行距離: 10.09km

今月の走行距離: 163.26km

インフルエンザでした…

こんばんは。

 

ついにやらかしてしまいました。インフルエンザです。ちょうど1週間前に、明日は体調が悪ければ完全休養にする、とブログで書いてから、その翌日の金曜日は体調不良が続いており練習はオフ。とりあえず会社に行ったのはよかったのですが、午後になってどんどん体調が悪化。日曜日のハーフマラソンは棄権だなぁ、と思いつつその日は部署の歓送迎会があったので結局帰宅が10時過ぎ。土曜日も出勤だったのですが、朝起きてから体がダルすぎたので休みの連絡を入れて病院へ。速攻でインフルエンザA型の判定をいただきました。なので日曜日の高槻ハーフマラソンは棄権。昨日まで休んでいました。約一週間後には別大が控えているのですが、もう絶望的です。とりあえず出場はしようと思っているのですが、タイムは全く望めないので、来年に向けての試走と割り切って走ることにします。

 

  • 今日の練習メニュー:10km Jog

f:id:Till_Azeki:20190124212425p:plain

f:id:Till_Azeki:20190124212443p:plain

というわけで今日から練習再開です。練習といっても一週間、しかもインフルエンザで走れなかったので、今日は完全に様子見です。ペースは一切気にせずとにかく10kmという距離を走ることだけ意識しました。かなり体力や筋肉が落ちているかと思っていたので10km走るのが精一杯になるかな、と思っていたのですが、思った以上に楽に走れました。ペースは全く上がっていませんがそれでも大体5'00/kmのペース。6'00/kmとかかかるのかと思っていましたが、思ったよりかは体力、筋力共に落ちていなかったようです。もちろんインフルエンザのダメージはかなり大きいと思うので、明日以降も継続して練習ができるかどうか様子を見る必要がありますが、なんとか別大は走ることはできるのかな、という感触です。とにかく今は焦っても仕方がないので、しばらくはゆっくり走ることにしようと思います。

 

 

本日の走行距離: 10.08km

今月の走行距離: 153.17km

一旦ひと段落

こんばんは。

 

昨日、今日と来季に向けた新商品の展示会対応でした。一日中立ち仕事のため、疲労はMAXですが、とりあえずひと段落です。来週からは東京で同じく展示会対応です。ハードスケジュールが続きますが、頑張ります。といいつつ、今日は午後から喉がイガイガしてどうも風邪の予感。厄年でもなんでもないですが、今年は病気にかかりやすい年なのでしょうか…?週末にハーフマラソンも控えているので大ごとにならないよう、早く寝ます。

 

  • 今日の練習メニュー:EペースJog 12km

f:id:Till_Azeki:20190117220947p:plain

f:id:Till_Azeki:20190117221003p:plain

なんとか12km走る時間を確保。今日は4'20/kmを切って走りたかったのですが、何も意識せずに走ると、4'25/km前後。後半は少し意識的にペースを上げました。ペースを上げることを意識しつつ、体はリラックス、というのを心がけました。理想なのは自然とペースが上がることですが、意識しないとペースが上がらないということは少し疲労が抜け切っていないのかもしれません。少し体調不良気味ということもあるので、明日走るかどうかは、起床後の体調次第です。週末のハーフマラソンに備え、無理はしないようにします。

 

 

本日の走行距離: 12.16km

今月の走行距離: 143.09km

稀勢の里引退…

こんばんは。

 

少し練習日誌から離れますが、稀勢の里の引退についてどうしても書き留めておきたかったので、お付き合いください。笑 私は稀勢の里横綱になる前からのファンで、横綱昇進時には泣いて喜んだことを覚えています。勝っても負けても感情を表に出さない、まさに「漢」という姿が非常にかっこよくて、憧れでした。ここ最近は見ていてこっちまで辛くなるような相撲で、そしてとうとう引退、となってしまいました。

 

  • 怪我の恐ろしさ

どうしても書き留めておきたかったのは、大ファンである稀勢の里と自分に重なる点があったからです。稀勢の里の不調の原因となったのが、横綱昇進後の場所での左胸の大怪我。その時は無理を押して出場し、優勝を飾りましたが、結局それが早期引退への引き金となってしまいました。今日の引退会見でも話していましたが、怪我をしてからは自分の相撲が取れなくなってしまっていたようです。よく怪我から奇跡の復活、といったアスリートがピックアップされますが、それはまさしく「奇跡」なのかな、と思います。自分も含めて怪我で競技人生から引かざるを得なかった選手は星の数ほどいると思います。それだけ、スポーツ選手にとって怪我・故障というのは競技人生を左右するものであると思っています。

 

このブログでも何度か書いていますが、自分も高校時代に故障の連続で満足がいく結果を残せず、大学で競技を続けることを諦めました。まさに自分の思うような走りができなくなっていたからです。自分で言うのも恥ずかしいのですが、中学時代は大阪府内ではそれなりに速い選手でした。先日、ようやく自己ベストを更新した3000mですが、セカンドベストの9分6秒は中学3年生の時に記録したものです。全国ランクにすると200番以内には入る程度ですが、今箱根駅伝を走っている選手の中学時代と同じかそれよりは速いタイムで走れていたと思います。高校進学にあたってはいろいろな学校から声をかけていただき、自分は全国インターハイ、そして箱根駅伝に出場できるものとばかり思っていました。しかし、高校1年の時に右すねのシンスプリントを発症してからというもの、稀勢の里と同じく全く以前の自分と同じパフォーマンスができなくなりました。本当に高校3年間は暗黒の時代でした。自分のレベルでも地獄のような期間だったので、稀勢の里はまさに生き地獄のような時期を過ごしていたのかな、と思うと本当に苦しくなります。

 

  • 今、走れていることが本当に幸せ

幸いにも大学時代のブランクを経て、再び陸上競技に戻ってきました。そして昨年は今までの自己ベストを全て更新することができました。あまりに遅すぎる復活ですが、それでも今走れているだけ自分は本当に幸せなのかなと思います。苦しい高校時代を経て再び走ることが楽しい、と思えるようになってきました。相撲が本業の稀勢の里とは次元が違うと思いますが、今後は指導者として後進の指導にあたるそうです。自分の辛い経験を良い方向に活かしてもらって、ふたたび稀勢の里のような素晴らしい力士を育ててくれるよう、祈るばかりです。

 

  • 今日の練習メニュー:EペースJog 12km

f:id:Till_Azeki:20190116221736p:plain

f:id:Till_Azeki:20190116221755p:plain

前置きが長すぎたので、練習メニューは短めに。今日もEペースJog 12kmでした。早めに出勤しないといけなかったので、12km走る時間を確保するために、二度寝したいのを我慢して早めに走りはじめました。昨日よりはJogのペースも回復してきました。明日も同じようなペースで走ります。明後日から今週末のハーフに向け調整に入ります。明日は絶対走ろうと思いますが、金曜日は先週と同じように疲労具合を見て走るか走らないかを決めようと思います。

 

 

本日の走行距離: 12.10km

今月の走行距離: 130.93km

駅伝の疲労が続く…

こんばんは。

 

昨日はレース後の完全休養。疲労は抜けきっているはずなのですが、今朝起きるとふくらはぎに筋肉痛が残っていました。フルマラソンを走ったわけでもないのに、疲労が抜けるのに時間がかかっています。それだけ、この前の駅伝が会心の走りだった、ということに加え、やはり年明けに練習を積めなかったので、余計に受けるダメージが大きくなっているのかもしれません。ということで、今日はリカバリーJogでゆるゆる走りました。

 

f:id:Till_Azeki:20190115220918p:plain

f:id:Till_Azeki:20190115220933p:plain

走りはじめから足取りが重く、無理にペースを上げることはやめました。疲れている状態で無理にペースを上げて、力んだ走りになってしまっては意味がないと思ったからです。とにかくリラックスして走れるペースを維持することに集中しました。結局、ペースは上がることなく、終始4'40/km前後でした。調子が良ければ自然とペースは上がっていくはずですが、ペースが上がらないことを見ると、やはり疲労が溜まっているようです。

 

  • 明日から怒涛の展示会対応

疲労が溜まっている時に限って、仕事が忙しくなります。笑 明日からは新製品展示会の対応で一日中立ちっぱなしの仕事が続きます。今週末にはハーフマラソンを控えていますが、それを終えて来週は東京に出張して、また展示会対応です。ハードスケジュールが続きますが、できるだけ疲労を溜めないよう、体調を整えることに集中します。明日は、その展示会対応のため早めに出勤しないといけないので、あまり走る時間がないのですが、できれば12kmは走る時間を捻出したいと思っています。

 

 

本日の走行距離: 12.17km

今月の走行距離: 118.84km

【結果】大阪実業団駅伝

こんばんは。

 

今日は毎年恒例の大阪実業団駅伝に出場してきました。名前に「実業団」と付いているのですが、社内駅伝大会のようなイベント色が強い大会です。それでも1区となるとレベルが高い選手が集まるので、走りごたえがあります。今日はそんな中で1区を走ってきました。

 

1区 7.1km:22'37 (第6位)

f:id:Till_Azeki:20190113225451p:plain

f:id:Till_Azeki:20190113225600p:plain

手元の速報レベルの記録しか把握できていないのですが、結果は22分37秒と思った以上に走れました。年明けに風邪をひいて満足のいく練習が積めなかったので、今日はあまりタイムが期待できないなぁとあきらめていたのですが、想像以上に走れました。

 

  • 5kmの通過はまさかの自己ベスト 笑

前述の通り、イベント色の強い大会ですが、1区となると話は別です。知っているだけでも2、3人は5000mが14分台の選手がいました。そのためスタートからかなりのハイペースで進みました。先頭は大阪府警の本物の?実業団選手で早々に離されてしまい、2位集団も5000m14分台の選手や福岡国際マラソン常連の選手で、これにもついていけず、その後ろの4位集団で走りました。それでも最初の1kmが2'55。先月の3000mの入りの1kmよりも速いペースです。突っ込みすぎたな、と思いつつもそれ以降は徐々に集団のペースも安定して、楽に走れました。上手く集団に引っ張ってもらったこともあり、最初に突っ込んだ割には後半に崩れることなく走れました。そして5kmの通過は15分52秒。5kmの通過がまさかの自己ベストでした。若干の誤差はあると思いますが、通過で15分台を出せるようになったことは自分でも驚きでした。最後の1kmで集団から離れてしまいましたが、5km以降のラップが3'12、3'15と大崩れすることなく走りきることができました。結果は区間6位。想定以上の走りができたので、今日は満足です。

 

  • 12月のMペース走が功を奏したか

ここまで走れるようになったのは、12月に3'40/kmのMペース走を行なったから、と思っています。3'40/kmで20kmというのを最後まで消化しきったことはないのですが、回数を重ねるにつれ3'40/kmで走れる距離が長くなっていっていたので、スタミナは付きつつあったのかなと思います。おかげで今日も後半に崩れることなく、ペースを維持して走ることができました。以前の自分であれば最初に2'55で突っ込んだら間違いなく後半に3'30/kmくらいまで大崩れしていたと思います。20kmのMペース走はかなり効果が高かったようです。

 

  • ランニングエコノミーも改善

以上に加えて、ランニングエコノミーの改善も今日の好タイムの要因かもしれません。というのも、今日は最初の1km以外は無理にペースを上げて走っている感覚がありませんでした。それでも5000m15分台のペースで走れました。初めて5000mを15分台で走った時は、とにかくがむしゃらに走った記憶がありますし、レース後は体のダメージが非常に大きかったことを覚えています。その時とは気温の違いもありますが、今日のレース後の疲労感はほとんどありませんでした。(もちろん疲れはあります) 実際、チームの先輩にも走りが変わったと言われ、前と違って楽にスピードに乗って走れている、と言われました。ここ最近はMペース走を中心にインターバル練よりは遅めのペースで長い距離を走る練習がメインでした。スピード練は速いペースで走ろうとして力みが出てしまいますが、スピード練よりかは少し遅めのペースで長い距離を走ることが、あまり意識はしていなかったのですが、力みなく走る力が付いてきていたようです。

 

今日のレースで、来週の高槻シティハーフマラソン、そして別大へ弾みがつきました。年明けから風邪を引いて走れない日が続いていたので、どこまでスタミナが落ちているか不安でしたが、それが少しだけ払拭されました。もちろん7kmとハーフ、そしてフルマラソンは全く種類が違うものですが、今日の会心の走りで、少しだけ自信が付きました。来週以降もレースが続くハードスケジュールなので、体調を崩さないよう、できるだけ疲労を溜めないようしっかりケアをしていこうと思います。

 

 

本日の走行距離: 15.32km

今月の走行距離: 106.66km